
上手くなる描く順番

僕はただ、「へ、そうなの?」しか思ってません

本題

から見るといいよ

ライン

線(構圖,構成,引導線)

リアルシャドー

実はこれ魔法陣を書いていて・・・

ライン取りのパターン

線型1.水平線(平靜、輕鬆)2.豎線(輕鬆、充滿活力)3.對角線(運動感)

アンダーテールのサンズ戦の時の柱も、これを考慮してやってるのかな?

範例

もうキャラが後ろに下がりながらガッツポーズしてるように見える|Д゜)すっご・・・。

シェイプ

形狀(草圖,正負形)

シェイプについt

シェイプの捉え方

捕捉形狀(比例3:7)

なぜキャラをズラしただけで躍動感がアップするのか|Д゜)ヤッバ・・・。

ディティール

細節(找參考資料)

特にで目から鱗が溢れ出して凄い事になってますw

資料を見よう

資料を見ようなおき先生今回も動画凄い為になります!(ありがとうございます!!)これからネガティブシェイプやポジティブシェイプに気を付けてから絵を描こうと思います....!!

大切なことは一回しか言わない学校の先生って、
