
【気まぐれ添削23】プロが解説します!上達のポイント!
さいとうなおき
🎉 1,200,000 人達成!
📈 予測:200万人まであと532日(2024年7月16日)
📋 #さいとうなおき
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:509件

SKM来るか?と思ったら普通に煽って来て草

wow i love that jewelry it looks amazing 💎💍

リズムとフォース

ここからショート動画にしたいですね・・・

魔術詠唱が始まったかと思いました草

フォースってなに?

面白いフォースつまらないフォース

ここマジで鳥肌たったこんなに変わるもんなのか…!

i literally just shouted out "oh my god"

ものすごーくモンスターボールを持たせたい。

リズムってなに?

できれば手を描こう

フォースを使って絵を描いていく時の注意点(できれば手を描こう)

確かに見どころが多いですね

話の流れ的に無しって言いたいところをちゃんと誤魔化さないで話してくれるの好きですw

手がなくなった代わりに他の強力なフォースが露わに……

ここで手がなくても魅力的に見えるのは、シルエットに変化がないからなのかなーって思いました。手がいるというよりかは、手をつけることでシルエットに動きをつけることができる場合が多いので、手はつけた方がいいということなのかなと考えました。

アリですね!!!笑手有りもおてて後ろもめちゃくちゃかわいい!!!

多分絵のシルエットがほとんど変わってないから絵の印象もあまり変わらないのだと思います!

等身を整えよう

フォースを使って絵を描いていく時の注意点(等身を整えよう)

顔のバランスを整えよう

フォースを使って絵を描いていく時の注意点(顔のバランスを整えよう)

なおき「顔のバランスが悪いとそれだけで見栄えがしません🍀」「顔1カ所変えるだけで印象を悪くできてしまうんです🍀」「『そんなに変わらないでしょ?』って思うでしょ?見ればわかります いきますよ…」

i can not stop laughing on these "hai hai hai" 😂

先生...これは顔バランスじゃなくて別のバランスを変更しスタイルも変化しました。しかも変化後の絵は全然悪くはないと思います...例えば最初の絵で右目、鼻を左に移動し、口を↓に移動すれば全部下手クソになります。

なおき「 はい ドン🍀」

ギャルゲーで意中の女キャラを見に行ったら同じカッコをしたハズレキャラが出てきたときのガッカリ感

jokes on you I love how this looks as well lol! she looks more adult-like and has a different aura, sensei is too good that he's unable to make a bad drawing

一箇所どころか全とっかえじゃねえかw

悪い例も単体で見るとこれはこれでかわいいと思いました…(ちょっと大人っぽくて良き)

地雷メイドっていうテーマならこっちはこっちでヤベー奴感出てて悪くないと思うw

これ、さいとうさんの絵柄ではないな、と思うだけで、別にブサイクには見えないけどな...。w

全く下手に見えない、寧ろ惹かれてしまうのはさいとう先生の絵だからなんでしょうか?

ここ現実世界と同じで悲しい

これすごくわかります!いつもいい動画ありがとうございます😊

全女子を敵に回したな・・・

恐ろしく速いくしゃみ俺でなきゃ見逃しちゃうね

自分用 "髪 ボリューム"

自分用 髪の毛陰影から

"髪 陰影"

①手が隠れないのでデッサンが崩れにくい( )

②姿勢が良くなる( )

SKM(それ完全に間違ってますよ)

さいとう先生「まだまだ描き続けられます!」(もう完成かと思った…)

③最近のものはスマホに接続できる( )

🤣

④目が疲れにくい( )

⑤気軽に導入できる( )というのがあります。私は参考絵師を1人に絞って描いています。ももこ先生(ホロライブの博衣こよりちゃんの絵師さん)を参考にしていますが、彼女は板タブを使っているそうです。また、Ipadとの違いも動画にしてくださいましたら幸いです。今回はありがとうございました。

辺りからの前振りで予想はしたけど、あんなスッと出てきたら笑うしかないw

ここ好き

先生『もー、彼ぴくんかわいすぎて反則だよお』

フォロワーの増やし方

はじめに

まず10枚イラストをUP

① まず10枚イラストをUP【フォロワー1〜10人】

Remember that:

有名人のスペースに参加

② 有名人のスペースに参加(厳選した作品を固定した後)【100〜500人】

二次創作を1週間に1回はUP

③ 二次創作を1週間に1回はUP【1000〜3000人】

自分の絵をRTしてくれるフォロワーが多いアカウントをチェック

④ 自分の絵をRTしてくれるフォロワーが多いアカウントをチェック(UPの時間帯を意識する)【1万〜3万人】

ここさいとうなおきのやらしい話

登校する時間に投稿…かフッ…

ショート動画を出す
