
イイネされる絵作りの考え方

10件か20件も充分凄いのでは…?

あ、この漫画消えてたのね。道理で探しても見つからないと思った

???「FPSやめれないんだけどwwww」

「これ、宣伝じゃね?」と思った私を殴りたい

繪製讓人喜歡的插圖時的想法(將觀眾從A點轉移到B點)

イイネされない理由『共感できない』

不被喜歡的原因“沒有共鳴感”(自己想展示的東西&觀者想看的東西,讓人感興趣的內容,讓X站起來)

1.あるある(沒有翻譯看不太懂)懷舊的情況、經常做的事、犯錯的情況。(漫畫較插圖更能表現共鳴感)在某些特定的條件、情況之下,經常發生的事。(常常發生的事)有相同經歷、有同感、相同的小癖好、慣性思維。發生在日常生活中的小事,許多人都有共同經歷。e.g.大家遇到某件事都會不自覺的做某個動作、表情、口音等。當我在上課時,我感到困倦。

2.時事

3.二次創作(最有力的方法,連續100天發布高質量的插圖)

例のワニと思った

🐊「いやぁそれほどでも...」07:39 🐊「!?」

モ誰さんマジ神です

イイネされない理由『なんか嫌』

不被喜歡的原因“不知道為什麼就是討厭,覺得討厭,不喜歡”(搭建斜坡)

「ええ…」が消えるのめっちゃゆっくりで草

1.不知道要傳達什麼(傳達主題不明確,構圖範圍&動作姿勢影響大,會影響共鳴感程度,將注意力集中在主要想突顯的部分,有範例,構圖&構成很重要,視覺引導出重點)

3つ目くるわーΣ>─(´・ω・`)→グサッ…

「授業中にふと横を見た時に可愛い表情をしている女の子がいてドキっとした」これがどうして共感ポイントになるのかが分かりません。誰か教えていただけると助かります。学生時代に同じ経験をした人or現在進行形で同じ経験をしている人が多いということですか?この絵に共感している人は「自分と同じだ!」と感じるのですか?似たような経験があったとしても、絵を見た人が「あー、そういえばあんな子いたなあ」と思い出すくらいで、絵を「いいね」するきっかけにはならないと思うのですが…

2.不帥氣,不可愛(動作也很重要)

3.生理上不能接受(e.g.五官比例不正常or變形的違和感)改善方法:1.左右翻轉 2.遠離畫布查看,從遠處看屏幕 3.睡覺

バランスの崩れた顔・・・これはこれで可愛い❤ と思ってしまったオイラって・・・・(面長の顔、好きだからなあ~)

イイネされない理由『魅力が足りない』

不被喜歡的原因“魅力不足”(經過構圖、姿勢、草稿搭建斜坡,到達B點,將魅力傳達給對方)

1.透過顏色(色彩信息),展示創意。e.g.上倉エクさん,繪畫前會先決定要使用的5種顏色。

2.繪製大量的作品,將共鳴感壓倒性提升。

3.結合特殊物品(特別喜歡的物件)or個人符號&畫法。(烙印效果)e.g.黑髮、肌肉。

總結(共鳴感的輪迴)
